こんにちは!
副業サラリーマンの
のぶごんです!
サポーターのごんたです!
いきなりですが、
僕はサラリーマン(会社員)が
アルバイトやパートを副業にすることを
お勧めしていません!
とはいえ、
時間もあるし、
近くのコンビニでバイトすれば
きちんと給料もらえるし、
アレコレ考えるくらいなら…
と思っている方もると思います。
僕がなぜサラリーマンの副業で
アルバイトをすることを勧めないか
僕の体験談を踏まえて
解説していこうと思います。
アルバイトやパートにも
メリット・デメリットがあるので
ポイントを自分に当てはめて
見ていってもらえたらと思います。
1 アルバイト・パートの副業とは
アルバイト・パートの副業とは
いわゆる時間労働型の副業で
決められた時間で仕事を行い
収入を得る方法です。
どちらも法律上は「パートタイム労働者」に分類されるので
ここでは大まとめに「バイト」として説明します。
時間労働型は成果に関係なく
時間だけ使えば収入を得られるため、
安定した副業収入を得ることができます。
また、
時間給や日給で決められることが多く
ある程度働く時間で
収入を計算しやすいのも特徴です。
要するに働いた時間だけ
副業としての収入が決まってきます。
サボってても
お金が入るね(^^)
そんなあなたは
すぐクビですよ!
2 時間労働型(バイト)の副業のメリット・デメリット
どの副業をするにしても
メリットとデメリットは存在します。
メリットだけだったら
みんなやってますしね!
ここでは時間労働型(バイト)副業の
全体を見たときの
メリット・デメリットを紹介します。
2-1 メリット
・働いた時間分決まった収入が得られる
・違った職種の経験ができる
・社会人は意外に重宝される
・空いている時間を有効に使える
本業の勤務時間が
きちんと決まっている人や
休日の時間が使えるという方は
空いている時間を有効に
使うことが可能です。
・働いた時間分決まった収入が得られる
いわゆる時給になるので
決まった時間働けば
その分が収入として
きちんと手元に入ります。
どのくらい働けば
目標の金額が稼げるか
計算もしやすくなります。
・違った職種の経験ができる
本業と同じ仕事もありますが
別の業務を経験することが出来ます。
もし転職をしたい業種で
働く時間と都合さえ合えば
下準備することもできます。
・社会人は意外に重宝される
バイトは学生やフリーターが多いので
社会経験が少ない方が大半です。
そのため、社会人のバイトは
経験豊富なためバイト先から
重宝されます。
2-2 デメリット
・スケジュール管理が大変
・自由な時間が減り身体的に疲れる
・本業との累積労働時間の懸念
・スキル・稼ぐ力が身につかない
・知り合いにバレる可能性あり
・時間給のため決まった収入以上は得られない
働いた分だけ
きちんと収入が得られるし
計算もしやすいのですが、
その金額以上は見込めません。
例えば、以下の条件でバイトした場合
時給1000円×週5×1日2時間×4週
・・・合計40000円/月 の収入です。
これに土日に5時間ずつ働いたとしても
・・・合計80000円/月
あれ、まあまあ稼げますね(笑)
でも、これだと月の休み無しです!
また、時給アップなんて
数日や数週間で上がるわけでもなく
働く時間以上の金額は
稼げなくなります。
上記のような働き方も
正直できますが、
いい歳のサラリーマンだと
色々な弊害が出るので
僕はお勧めしません。
・スケジュール管理が大変
毎日決まった就業時間で
副業バイトの時間が
作れるのであればよいと思います。
が、本業では
突発的な残業や繁忙期など
決まった就業時間で
帰れない場合もあるはずです。
また、体調を崩したり
プライベートでの急用が入った場合も
スケジュールやシフトを変更するのに
苦労するし迷惑もかけます。
先ほどのように
キツキツでシフトを入れたら
逃げられませんね(涙)
・自由な時間が減り身体的に疲れる
副業でバイトをするので
本業とは別の体力が
必要になってきます。
体力に自信がある人なら
頑張ってください!としか
言えないんですが、
本業で疲れた上に
別の仕事をすると
数日は持つかもしれませんが
疲れは絶対溜まっていきます。
リフレッシュできる
休日があればよいですが、
ある程度の金額を稼ごうと思うと
それなりにシフトを入れないと
稼げません。
家族との時間や自分の趣味など
休みや自由時間はほとんど
副業になってしまいます。
・本業との累積労働時間の懸念
本業ではほとんどの会社員が
1日の労働時間が8時間に
定められていると思います。
会社によっては
7時間半等もありますが
法廷の労働時間は
1日8時間、週40時間以内と
決まっています。
先ほど挙げた
毎日2時間勤務であれば
副業をした場合
プラスの労働時間になります。
8時間を過ぎると
残業扱いになってきますので
別の会社に従事する場合
少々ややこしいことになるため
気を付ける必要があります。
この件は後程詳しく説明します。
・スキル・稼ぐ力が身につかない
バイトの副業については
学生でもできる仕事が多いため
スキルは必要ありません。
社員になりたい人であれば
その業務について
しっかり学べますが、
副業でバイトする人は
ほとんどが単なるお金稼ぎです。
せっかくの時間を使って
副業しているのですから
スキルを身に着けたり
稼ぐ力を身に着けていく方が
長続きすると思います。
・知り合いにバレる可能性あり
これは僕も経験があるので
ハッキリといいますが、
なぜかバレてしまいます!!
人と会う仕事だと
わからないようにやっていても
なぜかバレてしまいます。
直接会うとこもあるし
他の人から噂がまわり
会社の人にバレたりします。
なぜかバレるとは言いましたが
人によっては
上手くやっている方もいるので
もしバイトをやるのであれば
よく内容を確認しましょう。
3 時間労働型(バイト)の副業の種類と特徴
バイトの副業の
メリット・デメリットを
お伝えしましたが、
どのような仕事があるのか
数種類を紹介するので
見ていきましょう。
3-1 コンビニ
皆さんご存じ、
バイトといえばコンビニですね。
20代~40代くらいの人であれば
結構な人がバイトの経験が
あるんではないでしょうか。
時間帯で区切られているので
シフトは組みやすいと思います。
また、時給も昔より上がっていて
平均で1000円前後くらいに
なっていると思います。
僕の学生の頃は
深夜で850円…。
今は1000円UP!
いいなぁ。
昔とは違うから…
ただ、僕が学生の頃は
レジでの種類も少なかったので
比較的簡単でしたが、
今は色々種類も増えてきており
覚えることは結構あり
複雑になってきています。
社会人であれば
テキパキこなせるし
始めやすいのがメリットですが
体力はそれなりに必要です。
3-2 飲食店(居酒屋)のバイト
これもバイトといえば、
の部類に入りますね。
今はチェーン店も多いので
比較的やりやすい業態ですが、
こちらも体力勝負なところがあります。
メリットとすれば
賄い付のところがあったり
出会いの可能性もあります。
いやいや、
副業としてのバイトですよね?
学生ではないので
賄いとか(あったら嬉しいけど)は
本来不要のはず。
出会いも、
結婚してたり
彼女(彼氏)がいる方なら
必要はないと思うのですが…。
3-3 カラオケ店員
カラオケ店員も
深夜や休日に人手がいるため
副業やダブルワークには
良いと思います。
ですが、カラオケ店員も
コンビニや飲食店と同じで
時間を拘束されるのと
体力は必要です。
また、居酒屋などもそうですが
お酒の提供があるので
酔っ払いに絡まれたり
トラブルに巻き込まれる可能性も
否定できません。
3-4 ウーバーイーツなどのフードデリバリー
昔から出前やピザの宅配など
フードデリバリーがありました。
コロナ過によって在宅が増え、
外食することが減っており
フードデリバリーが増えてきています。
上記の出前やピザの宅配などは
配達以外の仕事もありますが
フードデリバリーの仕事は
単純に配達だけになるので
気は楽かもしれません。
ウーバーイーツや出前館、
最近ではドアダッシュなど
沢山の業者があるので
自分の配達できる地域内で
飲食の種類の多いサービスを
選べば働きやすいのではと思います。
自転車やバイクを使うので
体力はもちろん、
運転には十分注意が必要です。
本業のあとで副業として行う場合、
居眠りはないかもしれませんが
疲れで事故を起こしたりする
可能性もあるので、
気を引き締めてやりましょう。
3-5 コールセンター
いわゆる
顧客からかかってくる電話の応対の仕事で、
主に商品やサービスに関することの
各種問い合わせの対応が中心です。
体力を使うことはないに等しいですが
クレームの対応などは
精神的にしんどくなることもあります。
コールセンター業務は
日中の対応の業務が多いので
副業であれば、
夜間や休日対応をしている所を
お勧めします。
ただし、コールセンターが
どこかの会社内や
遠い場所にある場合は
通うための時間が必要になるため
注意が必要です。
コールセンターや
テレフォンオペレーターの中には
在宅でできる所もあるので
副業として行う場合は
在宅でできるものをお勧めします。
3-6 ポスティング
ポスティングとは
チラシやビラなどを家庭のポストに
投函する仕事です。
1枚当たり3円程度なので
頑張っても月に数千円…
ということもあります。
稼ごうと思って
件数を頑張っても
頑張るだけ時間を取られるし
正直体力的にしんどくなることは
確実なのであまりお勧めしません。
人によっては
ダイエットになって一石二鳥!
なんていう方もいますが、
そこは自己責任でお願いします。
このほか、
・工場のライン勤務
・家庭教師、塾講師
・引っ越しなどの短期バイト
などなど世の中には
沢山仕事があります。
しかしながら、
時間でお給料をもらう仕事は
働いた時間=給料となるため
上限は限られてきます。
給料も時給1000円程度なので
月に働ける時間を考えても
数万円くらいしか
稼げない計算になります。
また、上記の1~4については
対面業務があったりするので
会社の人や近所の人にバッタリ!
なんてこともあるので
バレる可能性があります。
副業OKの会社であれば
特に気にする必要はありませんが、
体力が必要になってくること、
またバイト先への移動の時間など
本業と副業とのバランスを
よく考えてから進めましょう。
4 36協定違反になる?バイト副業での法的注意点とは
デメリットでもお伝えした
本業との累積労働時間の懸念について
お話ししようと思います。
副業をする場合に
労働基準法上の観点として
知っておくべきなのは、
本業と副業の労働時間は
通算されるということです。
副業を個人事業主として行う場合には
副業側に労働基準法は適用されないので
問題はないのですが、
副業の会社に労働者として勤務する場合、
この問題に直面してきます。
副業で会社に雇われて
仕事をする場合は
上記の問題が関わってくると
認識しておいた方がよいでしょう。
4-1 副業による36協定違反の恐れ
日本労働組合連合会(連合)が
実施した調査では、
労働者の4割強が
「36協定を結んでおく必要があること」
について知らない
という結果が出ており、
皆さんの中でも
知らない方がいると思います。
36(サブロク)協定とは?
正式名称を「時間外・休日労働に関する協定届」といい、
労働基準法36条に基づく労使協定であるため、
一般的に「36協定」と呼ばれます。
企業が法定労働時間(1日8時間・1週間で40時間)
を超えて労働(残業)を命じる場合に必要となります。
そういえば前の会社で
この書類にサインと印鑑を
って名前を書いた記憶がある。
それよく見て書いた?
従業員代表者ってあれば
多分36協定の書類だよ。
たとえば、
本業の会社で8時間勤務した後、
同じ日に副業の会社で
3時間勤務する場合、
本業で法定労働時間の8時間は
使い切ってしまっているので、
副業の会社の3時間は
全て残業扱い(割増賃金の対象)
となってしまいます。
ですから、
36協定を結んでいない会社に
副業で勤務している場合、
副業の会社は知らず知らずのうちに
違法な残業をさせてしまっている
ということになりかねません。
ですが、
この話は実務上では
グレーゾーンになっている
というのが実態です。
副業の会社としては、
本人が本業の会社で
どのような勤務をしているのか
把握することは難しいですし、
仮に本人が本業のことを黙っていたら、
副業の会社は単なるアルバイトだと
思ってしまうかもしれません。
ほとんどの方は
副業をバイトでする場合
本業のことは伝えているはずですが、
上記の内容は知らないし、
副業する会社の人も
もしかしたら知らないかもしれません。
4-2 副業で発生した割増賃金はどちらが払う?
これについては
時系列的な問題もあります。
たとえば本業の始業時刻前に
早朝のコンビニで3時間アルバイト、
その後本業の会社で8時間働いた場合、
割増賃金を払うのは本業の会社なのか、
アルバイト先の副業の会社なのか、
法的な結論は明確になっていません。
ですから、
労働者という立場で副業を行う場合には、
以上のような法的問題があることを知った上で、
曖昧なところもある話なので、
不用意に副業先(本業の会社も)
と揉める可能性があることは
しないほうが得策かもしれません。
5 のぶごんのバイト副業失敗談
僕も過去、
副業でバイトを2回ほどしましたが
どちらも失敗したので
参考までにご案内します(笑)
今から15年ほど前ですが、
結婚し子供も生まれたため
お金が必要だなと思っていました。
給料は手取りで20万もなく
ボーナスも少なかったので
自分の晩酌のお酒代くらいと思い
コンビニでアルバイトをすることに。
本業の会社では残業もありましたが
最低でも21時には帰れていました。
なので、
22時から翌2時までの4時間
バイトで補おうと思ったわけです。
当時夜勤ですが、
時給850円でした。
深夜手当分を入れていなかったので
辞めた後に深夜手当分をもらいました。
このコンビニは労働基準監督署から
通告を受けたためもらえましたが、
このようなところだったので
続けなくてよかったと思っています。
本来は深夜手当含めて1000円くらいだと思います。
シフトは本業のスケジュールをもとに
週2~3日にしました。
ですが、今はないと思いますが
この時間帯でワンオペ勤務だったので
ありえないくらい忙しかったです。
(トイレも言った記憶がありません)
ただ、
当時は若かったので体力的には
全く問題なかったのです(笑)
最初の指導は
年下の大学生からでした。
バイトをする場合は
年下から教わることが
多くなると思うよ。
しかも、怒られたりして…
このコンビニのバイトは
約3か月ほど行いましたが、
なぜ辞めたかというと
本業の会社の人間にバレたためです。
ちょうどシフト交代の場面で
会社の人がコンビニに来たため
代わる予定の人にちょっといてもらい
その人が店を出るまで待ってから
出勤して難を逃れたかに見えました。
が、なぜか再びやってきて
「何してんの?」と。
しかも人事担当!最悪です。。。
あー、これは終わったなと思いました。
ですが、この人事の方とは
仲が良かったので
バイトをすぐに辞めることで
会社には言わずにいてくれました。
バレないように深夜にしたのに
その会社の方が使う
バス停の前のコンビニにしたのが
運の尽きでしたね。
少し期間をおいて
2回目のバイトです。
2回目はパチンコの閉店後の掃除です。
時給は1500円くらいだったと思います。
時間は23時からの1時間。
ですが、毎日あって
開始の20分前には
到着していなければならない
割とハードな仕事でした。
(週1くらい休みはありましたが)
1時間内に終わらなくても
給料が増えるわけではないため
走り回らなければなりません。
他のメンバーも5人ほどいるため
一人が遅れると他のメンバーから
罵声の嵐です!
ヒーヒー言いながら
やったのを覚えています。
このバイトは
1か月くらいで辞めてしまいます。
原因は
嫁がノイローゼになったから。
プロフィールにも書きましたが
子育て中で頼れるのが
僕だけだったため、
コンビニのバイトと
パチンコのバイトで
夜いなかったことが原因で
嫁との時間が取れなく、
ストレスが溜まっていたようです。
ご飯を作ることもできない、
物忘れがひどくなる、
いつも僕を罵る…等々
嫁にも子供にも僕にも
この環境は良くないなと。
また、
体力に自信のあった僕ですが、
パチンコの清掃の仕事は毎日あり
正直厳しいなとも思っていました。
その中での嫁のノイローゼ。
そこで初めて
無理をしても良いことはない、
家族を養うために働くのに
家族のためになっていない、
今だけのことより
先のことまでしっかりと考えよう
と思うようになりました。
当時はネット環境も
今ほど良くはなく、
僕もパソコンを持っていなかったので
今のネット副業は
考えもつきませんでした。
当時に今の環境があれば
間違いなくネットの副業を
始めていたと思います。
このバイトのあと
給料も上がっていったり、
転職もしたため
副業という考えは
頭からすっぽりと抜けてしまいました。
時間も進み、環境が変わり、
再び副業をしなくては!と思ったときに
今のネットでの副業を見つけて
現状に至るという状況です。
6 まとめ
今回は副業のバイトに関して
お話してきましたが
いかがだったでしょうか。
サラリーマン(会社員)が副業をするとすれば
バイトでの副業はトータル的に見た場合
僕はお勧めしません。
バイト副業も良い点はいっぱいあります。
学生やフリーターであれば
バイトは社会に出るまでの繋ぎとして
有意義な時間になるかもしれません。
ですが、
サラリーマン(会社員)の場合、
時間的な余裕はそれほどありません。
結婚していたり、子供が居たり、
ましてや介護をしなくてはならないなど
一人だけの生活でない場合、
副業でのバイトについては
特にお勧めしないというよりは
やらないべきだと考えています。
僕の失敗談からもあるように、
家族との時間が無くなり、
奥さん(もしくはあなた)が鬱にでもなると
取り戻せなくなることもあると思います。
同じ時間を使うのであれば
せめて在宅でできるもの、
自分の都合でできる副業というものを
検討してもらえたらと思います。
副業は
明るい未来を作るためのものなので
折角なら楽しく長続きできるものを
探していきましょう!
今回のお話が
あなたのお役に立てられたら
ごんたも嬉しいです!
長々とお付き合いいただき
ありがとうございました!
のぶごんでした!
6-1 無料相談受付中です!
只今、無料相談受付中です(*^-^*)
副業や転職に関すること、
サラリーマンをやってての悩みなど
どんな質問でも結構です!
是非、ご相談ください(^^)
6-2 無料メルマガ「のぶごんの作戦会議室」
のぶごんの作戦会議室では
あなたのこれからの人生に
役に立ちそうな情報や
色々な副業の情報を
配信していこうと思います。
のぶごんから配信される作戦をもとに
あなたならではの戦略を
練ってもらえればと思います。
記事では書けないようなことも
書くかもしれません(笑)
お気軽に登録ください!
コメント